イチゴのマルチを張りました

昨日に続き本日はイチゴのマルチがけです。こうすることで、イチゴの実ができたときに泥はねを予防して果実を綺麗にしたり、病気を防ぎます。
逆光なので銀色っぽく見えるマルチですが、本当は白色をしています。
尚且つ通路部分までマルチで覆っているのは、マルチの下にある土が必要以上に乾燥しないようにするために幅の広いものを使っています。
これでようやく栽培のスタート地点に立った感じですね。
ハウスの天井もフルオープン状態から屋根を張る状態に戻して、その日の温度に合わせてサイド換気を開け閉めする日々が続きます。

関連記事

  1. 半年ぶりにソフトボールの練習です

  2. 夏の終わりと秋の深まり

  3. 嬉しいメールをいただきました

  4. 台風対策

  5. 体験農園交流会

  6. イチゴの畝たてをしました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。