年末年始はこんな感じで過ごします

毎年大晦日は菩提寺に行って除夜の鐘をつきます。
いえいえ、ただつくだけではありません。
除夜の鐘をつきに来る人達に整理券を配って108回になるように整理しています。
さらには、福引きをしてもらって景品を差し上げたり、豚汁を振る舞ったりしています。
そう、どちらかというと主催者側にいて、全般を手伝っております。
これは大学を卒業して家業を継いだ頃からやっているので、かれこれ30年以上続けております。
昨今は、除夜の鐘がうるさいという苦情から鐘つきをやめるお寺さんが増えていますが、菩提寺の妙典寺は近隣の理解もあるので続けています。
近隣のお寺さんの除夜の鐘の規模が小さくなった影響か、昨今はお客さんがかなり増えて鐘をつくことができない人達も多くなり、そんな人達はお炊き上げの火を囲んでしばらく談笑する事になります。
おおよそ、新年の2時過ぎには片付けも終えて、帰宅しました。
3時くらいには就寝しますが、翌朝の6時過ぎには起床。
初日の出を見に毎年行くのは、市内を流れる荒川の河川敷まで足を伸ばして初日の出を拝みます。
帰宅したら、母屋に行って年神様をはじめ神様とお稲荷様に御神酒をあげた後、生家のお雑煮をいただきます。
一息ついたら、もう一度菩提寺に行き、新年祈祷会のお手伝いをしたあとに自分達も住職に祈祷したいただきます。
祈祷会が終わって、お寺の面々と軽く新年会を済ませたら帰ってくるのは午後4時過ぎになります。
そんなわけで、今日の夜がやっとゆっくり寛げる感じですね。

 

関連記事

  1. 本日は初午の日です。

  2. ファイヤー!

  3. 早速脱穀しました

  4. イチゴのマルチを張りました

  5. 新車が入りました

  6. 軽バンドナドナ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。